top of page
NPO法人わらすば
WARASUBA

わらすばについて
ABOUT
ごあいさつ
「みんなの居場所。わらすば」

《創造性》
一、私たちは、一人ひとりの「できた」で笑顔の華ひらき、喜びあふれる未来を創ります。
《利他性》
一、私たちは、地域と共に手を取り合い「輝く星(ひと)」づくりの学び舎として社会に貢献します。

《人間性》
一、私たちは、澄みきった心で、思いやりを大切にし、
豊かな人生を歩みます。

経営理念


法人概要
.png)
名称
NPO法人わらすば
認可定員
100名
住 所
〒024-0055
岩手県北上市大堤南一丁目1番8号
TEL
090-6456-7125
認可年月日
2021年02月17日
事業内容
(わらすばグループ)
わらすば
(子どもの居場所・子ども食堂・子育て相談
・通信制高校サポート・学習支援・激安弁当・高齢者の居場所
・自主夜間中学・小等部・中等部のフリースクール等の事業展開)
星華学園(星槎国際高等学校サポート校)全日制の通信制高校を準備中
わらすばキッズ(子ども達が立ち上げたNPO法人
靜華学院 星槎国際高等学校 技能連携校申請中
(盛岡・花巻・北上・金ケ崎・水沢・遠野)各地に学習センターを置く
組織図
沿 革
%20%20%E5%85%A5%E5%AD%A6%E5%BC%8F2024_4_11_240611_3.jpg)
2020年06月13日
子ども食堂オープン
2020年10月01日
子どもの居場所事業開始
2021年02月22日
特定非営利活動法人わらすば設立
2021年05月01日
学校法人国際学院 星槎国際高等学校サポート校開校
2022年02月22日
特定非営利活動法人わらすば金ヶ崎校設立
2022年11月11日
星華学園法人登記
2024年05月01日
静華学院開校
アクセス
お問い合わせ
CONTACT
当法人へのご相談や見学希望、その他ご質問につきましては、
下記フォームまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

NPO法人わらすば
理事長 大内 玲子
皆さんこんにちは「NPO法人わらすば」理事長の大内です。
子育てをする皆さんの応援がしたいと居場所を作りました。
ここは、子ども達だけの居場所ではありません。お父さんも・お母さんも・おじいちゃんも・おばあちゃんも誰でも散歩がてらに立ち寄ってみてください。
子ども達と一緒に将棋やオセロ、ゲームをして遊びませんか。核家族となった今日、子ども達は大人から学ぶことが少なくなっています。
是非みなさんにはお手伝いをお願いしたいと思っています。子ども達は岩手をそして日本を担う人達です。
大切に大切に育てたいです。昨今「貧困」が問われる中、貧困とは、経済的なことだけでないと私は思います。「体験」「交流」の貧しさもあります。
両親が仕事で遅くなり、暗い家に一人でいる子ども達。勉強したくとも家に静かになる場所が無い子ども達。様々な環境で子ども達は精一杯生きています。「わらすば」は、皆さんへの憩いの場を提供したいと思っています。
「わらすば」は、子育てをしている皆さんを応援します。
お父さん・お母さんの手伝いがしたい!
すべての子どもたちを笑顔にしたい!これが私達の思いです。
bottom of page